迷子石
前向きにのんびりゆったりと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の日。
暇すぎる引越し前日。
自分も知らないような曲が流れるiPodだけが友達さ。
自分も知らないような曲が流れるiPodだけが友達さ。
・東方→コンバータ輸送済み→無理
・Step Mania→上に同じ→無理
・FRAGILE→クリア→終了
・幻想ノ宴→カード輸送済み→無理
・ディスガイア→充電器輸送済み→電池使いたくない
・カレー→飽きた
やることがない。
やりたいことがそんなことしかない自分は安い人間だとは思います。知ってます。
そういうわけでiPod弄るかブログ更新するくらいしか。
この期に及んで昔のゲームやるのもなんだし。
iTunes。
まずはアートワークが入るということで早速入れてみます。
せっかく大画面なので。
せっかく大画面なので。
大事なことなので以下略。
じゃん。
ポルノグラフィティのアルバムとベスト。
見栄えが全然違いますね。
じゃじゃーんIOSYS。
これは華やかです。
アルバムぱらぱらやってるだけで楽しめる音楽機器の出来上がりです。
植田亮とか好き。
他にも音量が調整出来たり、『シャッフル時に飛ばす』なんてのが設定出来たりで機能充実。
今まで使ってたSONYのCONNECT Player(もうアップデートされていない年代物ソフト。今のウォークマンはSonic Stage?)を全否定された気分です。
正直使い勝手がまるで違う。
さよなら音楽業界におけるSONY。
アプリも新たにチェス・五目並べ・ソリティア・上海・数独などなど暇潰しくらいにならなりそうなものを導入。
ピアノも2オクターブのを発見したので入れてみました。何も弾けませんが何か。
早く引っ越したい。東方やりたい。新しい譜面やりたい。
PR
Submit Comment
フォローしてやると喜びます
お気軽にどうぞ
つぶやき返してもシャンハーイ
基本全レスなので、レス不要の方はその旨を添えて押してやって下さい。
2009.3.26より