忍者ブログ

迷子石

前向きにのんびりゆったりと。
[200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先生と師匠。

今日は助っ人がおります。
戦いの終焉は未だ見えず。










買い物に行ってきました、ってことで食材もちょいちょい購入。
今日の助っ人はエリンギ師匠とシメジ先生。
オリーブオイルにぎったんぎったんに炒めつけられちゃって下さい。
やられ役。

何を作るかってもちろん簡単お手軽和風パスタ。
初めてのちょっとした料理っぽい何かだったので物覚えの悪い人が次回の為に作り方をメモっときます。
備忘録。

◎材料
・パスタ100g(主役)
・シメジ25~50g(先生)
・エリンギ25~50g(師匠)
・オリーブオイルテキトー(仇敵)
・塩少々(塩は…塩です)
・胡椒少々(胡椒でくしゃみって本当に出るんですかね)
・醤油適量(適量と少々の違いって何よ)
・松茸の味お吸い物(そもそも松茸の味を知らない人)

◎工程
1.鍋に塩をブチ込みパスタを茹でる
2.その間にシメジ先生とエリンギ師匠をそれっぽく解体する
3.茹で時間が残り4~3分くらいになったらオリーブオイルでエリンギ師匠を炒めつける痛めつける
4.もうちょいしたらシメジ先生も炒めつける痛めつける
5.師匠方に塩少々胡椒少々
6.パスタが茹であがったらフライパンにぽーん
7.お吸い物と醤油を突入させて軽く炒める
8.殲滅せよ!


とりあえず見た目悪いです。
写真が無いのはそのため。
ネギちらしたり、刻み海苔かけてやったりすると見てくれ的にも味的にも良さ気。
だがそんなものは用意していないのであった。

キノコは見た目華やかでも何でもございません故。
それはともかくとしても味はいい、と味音痴な自分が言っておきます。
信憑性無。

オリーブオイルの香りがキノコ類にはよく合います。
炒めてる途中で食べそうでした。
フライング厳禁。

と、そんな具合でオリーブオイルを消費してみた結果。
0119.JPG







これは……減ってるのか……?
あんまり戦果が見受けられない気がするのですが。
いやいやそんなはずはない。














0119.JPG0118.JPG0116.JPG







減ってる!減ってるぞ!!

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
0342.jpg

0343.jpg

0355.png

0352.jpg

0353.jpg

0354.jpg

0356.jpg

0358.gif

0359.jpg

例大祭関連で応援中
フォローしてやると喜びます お気軽にどうぞ つぶやき返してもシャンハーイ
0000.JPG








Author:結月くすみ
職業:スキマ学生
趣味:東方とか絵描いたりとか


mixture_of_the_last_day★yahoo.co.jp
何かあればこちらまで
基本全レスなので、レス不要の方はその旨を添えて押してやって下さい。
2009.3.26より
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[07/17 名無しのこと]
[04/14 しりゅう]
[04/01 しりゅう]
[03/31 名無しのこと]
[03/20 しりゅう]
忍者ブログ [PR]
Template by repe